BRING

お気に入りだったけれども汚れてしまった洋服、成長して合わなくなった子供服、日本ではこのような不要となった衣料品が毎年、100万トン以上廃棄され、その9割が焼却されています。「あなたの服を地球の福に」の合言葉のもと、このようなたくさんの"もったいない"を地球の資源に戻し、循環型社会の形成に貢献したい、という想いで、私たちはBRINGを実施しています。
無印良品のリサイクル・リユース

1.
店舗にお持ちください
※靴、バッグなど金属やゴムを含む製品は回収対象外です。

2.
全国の無印良品でお預かりします
着ることができない

3.リサイクル
手を加えることで
着ることができる

4.リユース
ご参加いただいたみなさんには
MUJI passport 1,000マイルプレゼント


FAQ
- どんな繊維製品でも回収してもらえますか?
- 回収対象品は洗濯ネームに株式会社良品計画と記載されている繊維製品(下着とくつ下は除く)です。
※リサイクルを有効に行えるよう、回収品を店頭にお持ちになる前に必ずお洗濯をお願いいたします。
※靴、バッグなど金属やゴムを含む製品は回収対象外です。 - 回収された製品は、何にリサイクルされるのですか?
- 回収した繊維製品は、自然界に存在する酵素と微生物で分解し、繊維に含まれる綿をバイオマスエネルギーのひとつであるバイオエタノールに、またポリエステル繊維を溶かしだし、精製して、もう一度ポリエステル繊維の原料であるポリエステル樹脂に生まれ変わらせます。
- どこで回収していますか?
- お近くの無印良品、MUJIcom、MUJItoGOにいつでもお持ちください。
※一部店舗では取り扱っておりません。詳しくは直接最寄の店舗にお問い合わせください。 - 他社の製品は回収していますか?
- 申し訳ございませんが、無印良品の製品に限らせていただきます。
- MUJI passport 1,000マイルは、1日に何回でももらえるのですか?
- お持ち込みいただいた数に関わらず、1日につき1回の付与となります。