ニュースリリース

モノ、情報、人の3軸で備えた無印良品の防災プロジェクト 「いつものもしも」新商品発売と活動拡大のお知らせ

2021.08.26

  • Facebook
  • Twitter
  • メール
  • URLをコピー

    クリップボードにコピーされました

「いつものもしも」新商品発売と活動拡大のお知らせ

無印良品を展開する株式会社良品計画(東京都豊島区/代表取締役社長 松﨑 曉)は、ふだんから使え災害時に役立つ「いつものもしも」シリーズ新商品の発売と共に、無印良品の防災プロジェクトの活動を拡大します。

くらしの備え、いつものもしも

8月26日(木)より、くらしの備え「いつものもしもセット」3セットのリニューアルおよび緊急時に役立つ新商品「いつものもしも ハンカチ」「いつものもしも着るバッグ」を発売します。また9月は、災害時に役に立つ情報発信「いつものもしも期間」を1カ月間に拡大します。さらに同月より、災害発生時に良品計画の社員・スタッフがボランティア活動に参加する「災害ボランティア制度」もスタートします。

無印良品は、商品やサービスを通して生活を簡素に美しく整えることにより、社会全体や地球人としての課題の解決を目指しています。「ふだん使いできるモノをいざという時の防災用品に」という「いつものもしも」コンセプトのもと、日々の暮らしの中に備えを組み込む「標準装備」を提案しています。また、モノを通じた提案のみならず、自治体と連携した防災ワークショップ・イベントの開催などを通じて、ふだんから防災に触れる様々な取り組みを進めてきました。これからも、「モノ」「情報」「人」の3軸で防災に役に立つ商品・サービスを備え、無印良品の防災プロジェクトを拡大していきます。

(1)「モノ」による防災

くらしの備え「いつものもしもセット」3セットのリニューアル

2020年8月、携帯する・持ち出す・備えるという3つの場面に合わせて役立つ商品をセレクトした「いつものもしもセット」がデビューしました。もしものときにだけ使える防災用品ではなく、ふだんから使え災害時に役立つアイテムを厳選し、各セットは必要最小限のアイテムとすることで、必要な人数分を揃えても重複し無駄になるアイテムが無いように考えました。

今回のリニューアルでは、セット内容の一部変更に加え、パッケージそのものも、もしもの時に役に立つ道具となるよう改良しました。

いつものもしも 携帯セット8月26日(木)発売 税込み価格990円

いつものもしも 携帯セット

いつもは鞄の中などに携帯して使え、もしものときには、歩いて帰るときにも役立ちます。パッケージは、災害時にエチケット袋として利用いただき、普段は内梱するEVAケースにたたんで携帯することができます。もしものとき用の初めての備えにおすすめのセットです。備えに対する初めの一歩を応援するため、1,690円から990円というよりお買い求めやすい価格へ改定しました。

いつものもしも 持ち出しセット8月26日(木)発売 税込み価格3,990円

いつものもしも 持ち出しセット

いつもはお出かけや旅行に使え、もしものときには、家から避難するときにも役立ちます。もしもの時に濡らしたくないものを簡易に持ち出せるように、水が入りにくいパッケージにして持ち手をつけました。

いつものもしも 備えるセット8月26日(木)発売 税込み価格5,490円

いつものもしも 備えるセット

いつもは屋外活動にも使え、もしものときには、自宅で過ごすときに役立ちます。棚やデスク下での収納もしやすく、中身が取り出しやすい蓋つきファイルボックス型に改良しました。

パッケージは、無印良品の「ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ」と同じ高さで、ご家庭以外にオフィスの棚でファイルと一緒の保管にも邪魔になりません。

新商品・サービス

いつものもしも ハンカチ8月27日(金)発売 税込み価格490円

いつものもしも ハンカチ

緊急時に役立つハンカチの活用法をイラスト入りで分かりやすく描いています。
※「いつものもしもセット」の中に含まれています。

いつものもしも 着るバッグ 11ポケットコート9月1日(水)発売 税込み価格6,990円

いつものもしも 着るバッグ 11ポケットコート

もしものときに役に立つ機能を持たせました。様々なモノを入れて持ち運ぶことができる、11個のポケットを備えた着るバッグです。寒さをしのぎたいときには、新聞紙などを丸めて入れることもできます。

一部にレスキューカラーを使った、裏面での着用ができるリバーシブル仕様です。直接の接触を避ける長めの袖や、水を弾く撥水素材を使うなど、体を保護する工夫をしています。
全国の無印良品の限定店舗にて順次発売します。

法人向け承りサービス8月26日(木)開始

個人向けのみならず、会社、学校、集合住宅、コミュニティスペースなどでの防災シーンを考えて提案する法人向け承りサービスを新たにスタートします。また、8月30日(月)より、避難所の居住環境改善につながる組み立て式簡易ベッド「ダンボールベッド」を全国23店舗にて展示し、今後、法人向けの販売を検討しています。

(2)「情報」による防災 ~「いつものもしも」月間を9月よりスタート~

9月1日(水)~ 9月30日(月)、防災を身近に感じていただき、「くらしの中に備えを取り入れる」ことを広めるために、「いつものもしも」月間を開催します。無印良品の店舗にて、防災関連商品の紹介やお客様参加型イベントなど、様々な取り組みを予定しています。

10月以降も、毎月11日 - 17日の7日間を「いつものもしも期間」とし、「もしものごはん」「もしものエチケット」「もしもの避難」など月ごとのテーマに沿った防災に役に立つ情報を、各店舗や無料アプリMUJI passport、SNSを通じて発信します。加えて、「くらしの備え、いつものもしも」特集ページにて、防災のために知っておくこと・備えておくことなど防災・避難に関連する役に立つコンテンツをいつでもご確認いただけます。

(3)「人」による防災 ~災害ボランティア制度9月よりスタート~

防災をテーマとした商品提供や情報発信で終わらせず、災害発生時に、社員をはじめとする従業員の一人一人が企業理念に沿った自発的な行動をすることを後押しし、地域社会の役に立つことを目指して、一般社団法人 災害時緊急支援プラットフォーム(以下、PEAD)と連携した災害ボランティア制度をスタートします。

この制度は、弊社の従業員から公募したボランティアメンバーに、PEADが用意する"被災地にボランティアへ行く前に知っておくべきこと"が学べる研修を受講してもらいます。そして、災害が発生した際には、PEADと連携し被災地の最新の情報を入手し、本制度に参加しているメンバーのボランティアへの参加を支援します。当社としては、このボランティア参加のための特別有給休暇を付与することで、従業員のボランティア参加をバックアップします。*アルバイト以外

まずは第一弾として、72名がPEADボランティアに登録し、9月より活動を開始します。

一般社団法人 災害時緊急支援プラットフォーム 詳細

IT業界を中心とした経営者・投資家・有志が集まり、有事の際に機動的に動ける災害支援のプラットフォームとして2020年5月に設立。緊急性が高い社会課題が生じた際に、「基金の提供」、「人員支援」、「物資支援」など、支援先のニーズに応じて適切な施策を迅速に施行できるよう平時からの備えを実施。過去の主な施策として、新型コロナウィルス (COVID-19) に対する「雇用シェアプロジェクト」や「政策アウトリーチ」、令和2年7月豪雨に対する「青井阿蘇神社・球磨川ラフティング協会支援プロジェクト」などがある。個人会員57名、協力法人会員5社(2021年8月現在)。

Share:
Facebook
Twitter
メール
URLをコピー

クリップボードにコピーされました

報道関係の方のお問い合わせ

株式会社良品計画 経営企画部 広報課
rk-pr@muji.co.jp