ESGデータ

良品計画は、提供する商品やサービスや活動を通じて、資源循環型・自然共生型・持続可能な社会の実現に貢献します。自然とのより良い関係を目指し、地球資源の循環化および廃棄物削減に向けて行っているさまざまな取り組みとその実績を数字でご紹介します。

第三者検証

良品計画は、開示データの信頼性向上を目的としてESGデータの算定手法や算定範囲の適切性について、一般社団法人日本能率協会 地球温暖化対策センターによる第三者検証を受審しています。

2024年8月期は、以下のデータについて第三者検証を受審しています。
検証の対象: 良品計画グループのGHG排出量、エネルギー消費量および水使用量

繊維製品の年間回収量

97t

ReMUJI年間販売数

55,746

プラスチック製品の年間回収量

117,688kg

店舗での繊維製品・プラスチック製品の年間回収件数

159,328

フードドライブの実施店舗数

102店舗

紙製ハンガー・フックの年間リサイクル量

10,220kg